取扱商品 > 蓄電池 > 産業用鉛蓄電池 サイクル用途向け制御弁式鉛蓄電池 |
 |
 |
特長 |
・ |
特殊合金と高密度セパレータ―の併用により、75%放電で600サイクル実現を実現しています。 |
・ |
環境を考えた鉛フリー端子を採用しています。 |
 |
 |
要項表 |
公称電圧 |
12V |
定格容量(5時間率) |
32Ah |
サイクル寿命(DOD70%) |
約700サイクル |
|
 |
 |
カタログダウンロード |
 |
カタログダウンロードはこちらから |
|
 |
 |
|
 |
 |
特長 |
・ |
新型極板と最適設計により寿命性能がアップしました。 |
・ |
自己放電が少なく、長期間容量を持続します。 |
・ |
電解液の減少がほとんどなく、寿命まで補水が必要ありません。 |
|
 |
 |
 |
 |
要項表 |
公称電圧 |
12V |
定格容量(5時間率) |
35Ah |
50Ah |
65Ah |
100Ah |
130Ah |
150Ah |
サイクル寿命(DOD70%) |
約500サイクル |
|
 |
 |
カタログダウンロード |
 |
カタログダウンロードはこちらから |
|
 |
 |
特長 |
・ |
5000サイクルの繰り返し使用が可能です(DOD70%, 25℃, 最大使用年数15年)。 |
・ |
部分充電状態(PSOC)での使用性能が大幅に向上されました。 |
・ |
ユニット構造、多段搭載可能なため省スペース化を実現します。 |
 |
 |
要項表 |
公称電圧 |
2V |
定格容量(10時間率) |
500Ah |
1000Ah |
サイクル寿命(DOD70%) |
5000サイクル |
|
|
 |
 |
 |
 |
カタログダウンロード |
 |
カタログダウンロードはこちらから |
|
|